インプラント治療
1. | インプラントとは? | |
入れ歯になってしまうと、残念ですがかみ応えのある物は食べにくくなり、味覚も下がっていきます。 その為夫婦で仲良く旅行に出かけおいしいものを食べようという意欲も起きなくなってしまいます。またお友達と会話を楽しみながら食事をする機会も減っていくことでしょう。 自分の歯でかんで食べることのありがたさ、大切さは歯を失って初めてわかるものです。これからの生活に張りがあって、楽しいものにしていくには天然歯に近いインプラントがお勧めです。 | ||
今までにもっとも天然歯に近い構造です。 | ||
![]() | ||
インプラント治療は歯ぐきの内部にあるあごの骨金属製の人工歯根を埋め込み、その上に歯を取り付ける治療方法です。 | ||
2. | インプラントはこのような方にお勧めです。 | |
① | ブリッジで両端の健康な歯を削ることに抵抗のある方 | |
ブリッジ治療をする場合、ブリッジの土台にする為虫歯がなくても隣の歯を削る必要があります。場合によっては歯を削るだけではなく神経を抜かなくてはならないこともあります。 神経を抜いた歯は健康な歯よりももろいので、ブリッジを長く使っているうちに根が割れてしまうことがあります。根が割れるとほとんどの場合抜歯となります。 |
インプラント治療なら、隣の歯を傷つけることなく、欠損した歯だけ治療することができます。
2. | ② | 一番奥の歯を失いブリッジできない方 |
ブリッジは両端に支えとなる歯が無いと治療できません。 一番の置くの歯を失った場合は、部分入れ歯かインプラントのどちらかになります。 入れ歯にしても、他の健康な歯に負担を掛ける構造になりますので、長い目でみれば欠損した部分だけ治療が終わるインプラントがお勧めです。 | ||
③ | 入れ歯を取り外して掃除することにわずらわしさを感じる方 | |
入れ歯は、食事の度にお口から都って掃除しなくてはなりません。入れ歯を外しているところを人に見られたくないという方は多くいらっしゃいます。掃除が不十分だと歯周病の原因にもなります。 |
インプラント治療なら、自分の健康な歯と同じ手入れで大丈夫です。
2. | ④ | 入れ歯のバネが気になる方 |
入れ歯は、健康な歯にバネをかけますので、会話や食事などお口を開けた時に、入れ歯のバネが見えることがあります。 |
インプラント治療なら、健康な歯をさわることなくその部分だけで治療が終わりますので、バネ等は使いません。
2. | ⑤ | 入れ歯が合わず何度も作り直している方 |
入れ歯は歯ぐきを圧迫するので、歯ぐきがどんどん痩せていきます。 歯ぐきが痩せると、入れ歯との間に隙間ができ、密着しにくくなり、食事中に外れてしまうこともあります。 | ||
⑥ | 硬いものが噛めず食事を楽しめない方 | |
入れ歯は天然の歯の3割程度の噛む力になります。 総入れ歯の場合は、特に硬いものを噛むときに痛むことがあります。また、歯ぐき全体を入れ歯の装置が覆うので食べ物の感触や温度がわかりにくくなり、食事の楽しみが半減します。 | ||
⑦ | 入れ歯でしゃべりにくい方 | |
入れ歯を使い始めてすぐは、発音のしづらさを感じます。 人前で話す機会の多い方や英語を話す方は入れ歯により発音が不明瞭になります。 |
インプラント治療なら、歯ぐきも痩せることも少なく、噛む力も天然歯と同じぐらいで、発音にも支障をきたしません。